【タイヤ交換】効果あり! タイヤ・ホイール盗難防止に直結する自宅での保管方法 【犯人の心理から逆算】

「あぁ〜、もうタイヤ交換の時期か…。」

雪の降る地域の方であれば冬と春に年2回もタイヤ交換をしなければいけませんね。

車屋さんに頼むにしても結構大変ですよね、私も札幌なのでその一人です。笑

タイヤ交換が終わった後のそのタイヤ、みなさまは保管方法はどうしていますか?

「ちゃんと車庫に入れていたのに車のタイヤを盗まれた。」

「盗まれないように保管したいけどやり方がわからない。」

という方に私が実践するタイヤの保管方法をお伝えします。せっかく買ったタイヤを盗まれないようにちょっとだけ盗む側の気持ちを考えて保管してみましょう。

【第一歩】犯人の気持ちになって考えてみる!

↑写真は自転車泥棒ですが、気持ちは一緒ですね…。

もし、私が犯人の立場であればタイヤを盗む目的は一つ!

 

そう、【お金に変える】です。

 

盗んだタイヤを自分で履こうなんて基本的には思わないので、私なら【お金に変えやすいタイヤを狙う】と思います。

では、お金に変えやすいタイヤとは何だと思いますか。ヒントは↓この画像の中にあります。

f:id:ogasawara0001:20191112234957p:plain

【正解は4本揃っているということ】です。普通タイヤを買うときは店でもフリマサイトでも4本セットですよね。1本だけパンクした人はバラで探しているかもしれませんが需要が大きく稼げるのは4本セットですよね。

【防犯】私が実践する、タイヤを盗まれないための2つのポイント!

犯人の狙いはわかりました!

次からは、私の実践する防犯のための対策を3つ紹介します。

これで確実にタイヤを盗難から守れるというと保証はできませんが、格段に盗まれる確率は低くなるはずです!

【安心ポイント②】1本だけは部屋の中で保管する!

どう考えても写真はおかしいですがお気になさらず…。笑

例えば、戸建住宅で車庫や物置があったとしても、物置の鍵なんて恐らく窃盗のプロからすればすぐに壊せるんでしょう。そして、そういう人たちはいきなりタイヤが置いてあるかわからない物置を狙うのではなく、ある程度下見をしています。

下見を行う際にタイヤが3本しかなかったら標的から外れる可能性が大きいと考えられるので、私は必ず【タイヤ1本だけは部屋の中】で保管しています。

4本運ぶのは大変ですが1本だけなら簡単に運べますし、バルコニーの端っこか部屋の棚の横に置いておくくらいはできます。

すぐに実践できますし、盗まれるのに比べたらいいですよね!

【安心ポイント②】残りの3本はセットで鍵をかける!

f:id:ogasawara0001:20191113001304j:plain

私は、買ったタイヤが盗まれることを想像するとどうしても悔しいのでもう一工夫しています。

外に残った3本のタイヤをセットにして、ホイール部分に鎖をかけ南京錠をつけています。

鎖も工具があれば簡単に切れるんでしょうけど、3本セットでがっちりゆるみのないように繋ぐことで切りにくい(切るのに時間がかかる)ようにしています。

南京錠はホームセンターで買えますし、鎖は希望すればちょうどいい長さにカットして販売してくれます。

長さを測ってからホームセンターに行くようにしましょう。

ただ、鎖が短すぎると鍵をかける時に難しいので、少し長めでカットしてもらうことをおすすめします。

【安心ポイント③】防犯用人感センサーライト、防犯カメラを取り付ける!

いざ、盗もうと思って入った瞬間「ピカッ!!」となるアレです!

盗難被害似合う時間は、日中帯よりも夜間帯の方が多い傾向にありますので【防犯用のセンサーライトは有効な手段】と言えるでしょう。

こちらは手頃なものだと2,000円程度のお値段でつけられるので、価格としてもありがたいです。

犯人は目立つことを極端に嫌いますので、音がなったり、光ったりするものには近づきません。

 

防犯カメラも犯人の心理としては絶対に避けなければならないものですが、1万円以上かかってしまうのでそこまでお金をかけるかどうか考えないといけないところです。

【防犯】人感センサーライトってどんな種類があるの?

タイプ①:ソーラータイプのお手頃系

ソーラータイプはソーラー電池を搭載しているので、電池やコンセントがいらない分手軽です。

価格はお手頃なものも多いので、防犯よりも夜間照明として利用する方も多いです。

まずはちょっと試してみたいという方にはこちらがオススメ!

送料無料 ! 光&人感 防水 LED センサーライト 屋外 ソーラー式 ステンレス製 2WAY ポーチライト 自動点灯 消灯 防犯ライト 壁掛け式 センサーライト ソーラー 玄関 照明 ( LEDライト 足元ライト ソーラーライト ) 送料込 ◎ ◇ ステンレス壁掛けライト

タイプ②:乾電池式、どこでも取り付けられるのが魅力

乾電池式は電池交換が必要で大変というイメージがあるかもしれませんが、消費電力の少ないLEDで作られているものも出てきており、寿命が660日持つものも登場しています。

乾電池式でコードが不要なので、どこにでも取り付けができるのも魅力です。

取り付け場所が自宅から離れている場合などは検討してもいいかもしれませんね。

タイプ③:コンセント式、バッキバキに明るい系

youtubeでも確認してみましたが、このムサシというメーカーのセンサーライトはバキバキに明るく照らします。

ご近所の迷惑になりそうなくらい…。笑

夜間帯に人を近づけさせないようにするにはとても良さそうですし、楽天でもレビュー評価が常に高いです。

 

光り方やばいっす…。笑

【犯人の心理】もう一度犯人の気持ちになってみましょう。

f:id:ogasawara0001:20191113001735j:plain

仮に私が犯人だったとしたら…。

「4本セットじゃないし鍵もついてやがる。センサーライトもついて仕事がしにくいぜ!防犯が甘いところを探しに行くぞ、撤収だ!」

と考えるはずです!笑

もし私が犯人なら絶対に他に狙えそうなタイヤを探しに行きます。

これでタイヤを盗まれる心配は極端に少なくなると思いますので、心配な方はぜひ取り入れてみてください。南京錠と鎖、センサーライトまで入れるとちょっと費用はかかりますがホイール付きのタイヤは4本だと買い直すのも大変だと思いますのでご家族で相談されると良いと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

最新情報をチェックしよう!
>OTOMAGAを通じて伝えたいこと

OTOMAGAを通じて伝えたいこと

このブログを通じて、少しでもみなさまのお役に立てる情報が発信できれば嬉しいです。OTOMAGAは特に子育て世代で頑張る方を応援していきます。